事故のご連絡はこちら

勧誘方針

SOLICITATION POLICY

基本方針

  • お客さまの立場に立ってその意思を尊重し、誠実な営業活動を行います。
  • 会社が定めた取扱方法および法令等に則り、適正な営業活動を行います。
  • 金融のプロフェッショナルとして、知識向上のため研鑚に励み、質の高いサービスを提供します。
1.各種の法令等を遵守し、適正な勧誘・販売に努めます
  • ・保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、 金融商品取引法、個人情報の
    保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守し、適正 な勧誘・販売に努めます。
  • ・保険商品販売やサービス提供等に関しては、時間帯や場所、方法等に十分配慮します。
  • ・威迫的勧誘等、お客さまを著しく困惑させるような行為はいたしません。
  • ・お客さまに保険料等の割引・割戻し・立替えその他、特別利益の提供にあたる行為は いたしません。
  • ・保険契約者の本人確認および被保険者の同意を確実に得ます。
  • ・お客さまには、告知義務があること、また、この告知義務に違反したときは保険契約が 解除されることを説明し、
    もれなく正しい告知が得られるように努めます。
  • ・保険金の不正取得を防止する観点から、適正な保険商品の勧誘・販売に努めます。 特に満年齢が15歳未満の方を
    被保険者とする保険契約については、適正な保険金額の 設定に注意を払うなど、保険金の不正取得防止に努めます。
2.お客さまのご意向と実情に応じた勧誘・販売に努めます
  • ・お客さまのご意向を把握するとともに、商品やサービス等に関するお客さまの知識、 経験、財産の状況、購入の
    目的などを総合的に勘案して、お客さまのご意向と実情に 沿った商品をご選択いただけるよう、保険商品や
    サービスの説明を通じて適切に情報 をご提供するよう努めます。
  • ・保険契約をお勧めするにあたっては、妥当な保険金額・給付金額等、お客さまの資 力・財産・その他の属性を勘案し、
    社内
    規程に則した運営管理を行います。
  • ・保険商品やサービス等のご説明にあたっては、お客さまと直接対面しない販売方法で 行う場合も含め、販売形態に応じ、お客さまにわかりやすい説明となるよう工夫しま す。また、ご高齢のお客さまには、より丁寧にご説明するなどご理解いただきやすい ものとなるよう努めます。
  • ・外貨建の保険・変額年金保険・投資信託等のようにお客さまがリスクを負っている商 品のお勧めにあたっては、
    お客さまの加入目的や投資経験・知識および財産状況等に 照らして適当と認められる勧誘を行います。
3.募集資料の取扱い
  • ・募集資料は、引受保険会社に承認されたもののみを使用します。
4.誤認防止
  • ・生命保険・損害保険・その他の金融商品を明確に区分し、商品および引受保険会社についての誤認を招くことが
    ないよう取り扱います。
5.説明義務
  • ・お客さまの不利益となる事実について正確に説明いたします。
  • ・お客さまの判断を左右すると客観的に考えられる重要事項について、書面の交付等により説明を行い、十分な理解が得られるように努めます。その際、将来の不確実な事項について断定的な説明はいたしません。
6.保険料等の授受
  • ・お客さまから現金等をお預りする場合には、会社が発行する正規の領収証と引換えとし、それ以外での授受は行い
    ません。また、一定金額以上もしくは商品によっては、お客さまから保険会社の指定金融機関への直接の振込みをお願いする場合があります。
7.お客さま情報の保護
  • ・お客さまのプライバシーを保護し、業務上知り得たお客さまに関する情報につい ては厳重な管理を行います。
8.反社会的な申し出の受入拒否
  • ・お客さまのプライバシーを保護し、業務上知り得たお客さまに関する情報については厳重な管理を行います。
  • ・お申し出の意図が、社会的・倫理的見地から見て不当であると思われる場合には、そのお申し出をお断りいたします。

各種ご相談・お問合せ窓口

〒351-0025
朝霞市三原 1-4-3 KRコンフォートビル 202

Free Dial0120-768349
(ナローヤサシク)
Tel : 048-423-9944(代表) 
Fax : 048-423-9941